とあるバイク乗りの日常

趣味ネタ日記です。

ドライビングレコーダー MOTO-REC Dual取り付け

またまた、かなり久しぶりの更新(笑)
約3ヶ月の間に、ZZR1400の購入店が閉店!!!(>_<)orz
突然のことでしたので驚きましたが、今後のメンテナンス、保険業務の引継ぎがきちんとされていたので良かったです。
正直、この業界は他店購入車両は嫌がられる傾向がある・・・修理やメンテ引継ぎには期待してなかったのですが
「ダメもとで話だけでも・・・」
と思い、指定された店舗を訪問したところ、とてもいい対応をしていただけたので、
4月に新しいお店にて法定点検と、消耗品交換、フロントフォークのオイル交換を行い、3年目18000km超えのZZR1400は元気になりました!

そんなこんなで今回は、通勤はもちろん、趣味でもあるバイクに乗る機会が非常に多いので、最近普及してきているドライブレコーダーを取り付けてみました。
何かあった時(出来れば起こらないでほしいです)用です。

購入したのは、WINSのライディングレコーダー モト・レック デュアル(以下MOTO-REC Dual)
Web!ke通販で¥34,629でした
バイク用、カメラ防水、前後同時撮影だと、これ一択かと。

この商品はバイク屋で取り付けると90日の延長保障がありますが、お店で取り付けると工賃が約2万円前後必要なので、MOTO-REC Dualの本体価格を考えると微妙なところです(笑)
電装作業に明るい人なら、自分で簡単に取り付けることが出来ると思います。
カメラ、GPS、インジケーターなどの配線は間違えようがない、それぞれ異なる形状のコネクタですし、+12v、マイナスアースの接続を間違えたりしなければ大丈夫かと思います。
もちろん自己責任ですよ~

MOTO-REC Dual本体はシート下に設置。ETC本体を上に置いてもシートと接触しない場所は、ここだけですね。後部の工具箱は自分的に出先でなにかあったときに必要なので撤去は却下!!!
車載ツールは社外製に交換して、足りないものは追加してありますよん♪
イメージ 1


CFメモリーカードの交換で動かす必要があるので、どちらもマジックテープで固定
曲がって付いていても、気にしな~い♪orz
イメージ 2


前方カメラの設置。スクリーンの内側に設置しようかと色々迷いましたが、ゼログラのスモークなので・・・ココ
綺麗に工作できる人は、スクリーンにカメラ用に穴を開けて設置できると思われ・・・
イメージ 3


おなじみのホムセンステーを利用して固定。カウル側にはゴムワッシャーをかましてあります
イメージ 4


後方カメラの設置。ホムセンステーを折り曲げた上にカメラを超強力両面テープで貼り付けて、
ナンバープレートのネジと共締めしてステーを固定
イメージ 5


後方カメラ設置場所を横から見た様子
イメージ 6


GPSアンテナ。ZZRはココしかないかと
タンデムバーの取り付けボルト2本を取り外してから、GPS配線を隙間に通してあります。
イメージ 7


メーター上部中央に、MOTO-REC Dualの動作状況を表示するLEDインジケーターを設置
イメージ 8


なんかゴチャゴチャ付いてますが、コックピットは賑やかなのが大好きなので(笑)
電圧計はZZRにも標準装備ですが、瞬間燃費などの情報と同時には表示出来ないので・・・
キーオン時に針がMAXまで動くオープニングは完全に自己満足な世界(爆)
リレーとヒューズ挟んでほぼバッ直にしているので、ZZR標準の電圧計と同じ値を指す優秀な電圧計です。防水化のために、一旦分解して内部に水が浸入しないように改造してあります。FJR時代から4年使ってますが好調!
イメージ 9


さて、録画した映像を公開・・・は、手持ちのソフトがMOTO-REC Dualの吐き出す映像フォーマットに対応してないので、自分のPCで再生するのみ・・・
それにツーリング先の走行映像を編集するには、映像が2分半で1ファイルに分割されてるので、ちょっと面倒そうです。
自分で編集ソフトやら環境を用意出来ないと本当に「自分専用!!!なにかあった時の証拠映像」です(笑)
車載動画を撮って公開する目的ならば、フルハイビジョンで使い勝手のいいカメラが同じ価格帯であるので、そちらを使ったほうがいいでしょう♪

MOTO-REC Dualを取り付けたことで「常に撮られている」という、自分には安全運転をするためのちょうどいいプレッシャー(笑)ですね。

そろそろ遠出したくなってきましたが、仕事がいっぱいで毎日残業(泣)
黒部ダムにいってみたいなぁと♪
現在、ツーリングのときだけ後部シートの上にGIVI箱を設置出来ないか考え中・・・考え中